On 6 Feb. I went to KBC Cinema1-2 to see “David Bowie is”.
It was so touching. I recommend to see it.
It was the documentary about the V&A museum’s David Bowie exhibition.
The V&A museum’s curators were very competent. They had made the exhibition to show us how David Bowie had made change the world. They correct all the important costumes, his handwritten lyric, his photos, paintings and video clips.
There is a very impressive work, which looks like a periodic table of elements. I forgot who made it, but it is awesome.
It shows who influenced David Bowie and who David Bowie has influenced.
In this movie I see the talk show that held during the exhibition.
I didn’t know the “Bowie night”. A modern clothing culture scholar talked, there used to be the “Bowie night” at many places in U.K.
It was not just dancing party. The kids so-called misfit went to there, and they found out it was OK being just they were.
David Bowie encouraged or rescued kids who felt they never be included society.
The exhibition goes abroad, U.S. Paris or somewhere. It comes to Japan in 2017 spring. It will be so fun.
2月6日、KBCシネマ1−2に『デヴィッド・ボウイ・イズ』を見にいった。
とても心に響いた。おすすめする。
これはV&Aミュージアムで行われたデヴィッド・ボウイ展覧会の記録フィルムだ。
V&Aミュージアムの学芸員さんは本当に有能だ。この展覧会でデヴィッド・ボウイがいかに世界に変革をもたらしたのかを見せてくれた。
彼らはすべての重要な衣装、手書きの歌詞、写真、絵画、ビデオを集めていた。
とても印象的な作品もあった。元素周期表みたいなもので、デヴィッド・ボウイが影響を受けた人々、デヴィッド・ボウイが影響を与えた人々を示す。作った人の名前は忘れたけれど、すごいものだった。
この映画では展覧会の期間中に行われたトークショウもみることができる。
「ボウイ・ナイト」といものは知らなかった。ある現代服飾学の研究者が話した。かつてイギリスのいたる所で行われていた。ただダンスをする場じゃなかった。はみだし者と呼ばれる子どもたちはそこへ行き、彼らは彼らのあるままでいいのだと発見した。
デヴッド・ボウイは社会に居場所がないと感じる子どもたちを力づけ、救った。
この展覧会は海外へも行く、アメリカやパリ、どこか。日本には2017年春にくる。楽しいだろう。
7 Feb 2016
0 件のコメント:
コメントを投稿