2010年11月20日土曜日

Kindle

About Kindle
I've noticed an advertisement and an article about new Kindle.
This coming model has a future of speaking.
I have Kindle but Kindle for PC. After I installed the application software Kindle for PC, I've downloaded two contents,"Botchan" and "The book of tea" for nothing. I was glad 'cause I wanted to read them in English, and I couldn't buy them in my neighbor.
I haven't bought Kindle yet, but I want to buy one if I will be able to hear it read aloud. I don't know which works will be audible. I'm going to pay attention the information about Kindle.
If Japanese titles would be sold with sound data I had best buy one for my mother. Because my mother doesn't try to read any books or magazines or newspapers. She used to like to listen to me reading my Japanese textbook in my childhood. I expect she will enjoy listening to the books.

キンドルの新製品についての広告と記事を見ました。
今度のモデルは読み上げ機能がつくそうです。
私はPC用キンドルしか持っていません。パソコン用キンドルのソフトをインストールしてから『坊ちゃん』と『茶の本』をただでダウンロードしました。英語で読みたかったし、近所では買えなかったのでうれしかったです。
私はキンドルはまだ買っていませんが、読み上げてくれるなら買いたいです。どの作品が読み上げ機能付かわかりません。キンドルの広告に気をつけておこうと思います。
 もし、日本語作品が読み上げ機能付で売られるなら母に買ってあげます。母は本も雑誌も新聞も読もうとしません。母は私が小さい頃国語の教科書を読むのを聞くのが好きでした。母が本を聞いて楽しむことができるのを期待しています。

Nov.20 2010

report about "Waitress"

Impression report about "Waitress"

Jena was so sad having a bad husband. Her husband controlled her. He had no imagination how she felt.
She had been unhappy being tied bad husband not knowing how to escape from him. If I were in her shoes, I didn't know what to do.
She wanted to escape somewhere. But she didn't have enough money and she was pregnant.
She wanted to escape from her life, so she did love affair with her doctor. Still she hesitated to escape with him.
But her baby saved her. When she had born her girl baby, she declared her husband she wanted to divorce. Then she said good-bye to her lover.
Her baby saved her. But in fact, her baby just reflected her inner confidence lead by her mother's memory. Her mother had loved her so much. She remembered the lullaby "Baby, don't cry. Gonna make a pie".What she really is was strong and self-confident. Her baby had reminded her that.
Her friends supported her, especially an old male friend. He left her some money. She won the first prize at a pie contest. She could have a pie shop.
I was so impressed by great sisterhood, steady will. I love the heroine.
I want to recommend this movie to my daughter. But I've hesitated. She is fourteen years old. I wonder when is the proper age to watch the movie? Some making love scenes are embarrassing to recommend to low teens.
I'm going to recommend this movie to my daughter in two or three years.
I respect this movie's director. I'm so sorry that she had been killed after finished making this movie.

『ウェイトレス』の感想
 ジェナはろくでなしの夫をもって悲しんでいました。彼女の夫は彼女を支配していました。彼女がどんな思いでいるか何も考えませんでした。
 彼女はだめ夫に縛り付けられてどうやって逃げたらいいかわからずずっと不幸でした。もし私が彼女の立場だったとしたらどうしていいかわかりません。
 彼女はどこかへ逃げたいと思っていました。しかしお金はないし妊娠していました。
 彼女は人生から逃亡したくて担当医師と不倫をしました。それでも彼と一緒に逃げるのはためらいました。
 彼女の赤ん坊が彼女を救いました。彼女が女の子の赤ちゃんを産んだとき夫に離婚してと言いました。そして愛人に別れを告げました。
彼女の赤ん坊が彼女を救いました。でも実際は、彼女の赤ん坊は彼女の母親の記憶が作った彼女の内なる自信を反映しただけでした。彼女の母親は彼女のことをとても愛していました。「いい子、泣かないで。パイを作ろうね」と彼女に歌ってきかせたのを覚えていました。 本当の彼女は強くて自尊心がありました。彼女の赤ん坊はそれを思い出させてくれたのです。
 彼女の友人たちも彼女を助けてくれました。特に老いた男性の友だちが。彼は彼女にまとまったお金を遺してくれました。彼女はパイコンテストに出て優勝しました。パイの店をもつことができました。
 女性同士の連帯、変わらぬ意志にとても感動しました。主人公がとてもすてきでした。
 この映画を娘にも勧めたいです。しかし、ためらいます。娘は14歳です。これを見るのはいくつが適当でしょうか? いくつかのラブシーンがあってローティーンに勧めるの派はちょっととためらわせます。
 2,3年したら娘に勧めようと思います。
 監督を尊敬します。この映画を撮ったあと殺されてしまったのはとても悲しいです。

Nov. 18 2010

2010年11月13日土曜日

My last purchase

I've started reading "Their eyes watching God" last week.
I was recommended it from an ALT. We talked about "Precious" and I rent her my book "Push". She told me I probably would be pleased "Their eyes were watching God", And she said it was made into an movie,the Halle Berry was the leading actress.
I went to TSUTAYA in Hita to find the DVD, but I couldn't find out. I bought the book at AMAZON and started to read. I was surprised the writing. In the beginning I was puzzled. Then I noticed "Ah" might be "I", "dat" might be "that".After a while I was taught by another man it was ebonics and I might be able to find some ebonics dictionary in internet.
It will take long time to read the book through, but the heroine is so attractive that I want to read through the rest.

The other purchase are "Martin's Big Words"and"13sai karano eigo noto". I like the illustrator Bryan Collier. In that book I like the scene which Dr.King addressing in a church.He looks like strong and calm.The drawing is excellent. About "13 sai karano eigo noto",in fact I bought it for my daughter, but she said she didn't need it. So I read it now. I think it is good for English beginner, I'm going to read aloud this book little by little.

私は『彼らの目は神を見ていた』を読み始めたところです。
ALTの方からすすめられました。彼女と『プレシャス』のことを話していて私が『プッシュ』を貸してあげました。彼女は『彼らの目は神を見ていた』もおもしろいと思うよと言いました。映画にもなっていて、ハル・ベリーが主演女優だそうです。
日田のつたやに行ってDVDを探しましたが、見つかりませんでした。それで本をアマゾンで買って読み始めました。表記のしかたに驚きました。始めは何がなにやら分かりませんでした。そして、AhはI のことで、dat はthatのことかなと気づきました。しばらくして、別の人にそれはエボニクスというアフリカンアメリカンの英語でインターネットでエボニクスの辞書もあるだろうと教えてもらいました。
読み終えるのにしばらく時間がかかりそうですが、主人公が魅力的なので残りも読みたいと思っています。

その他に買ったのは『キング牧師の偉大なことば』と『13歳からの英語ノート』です。私はブライアン・コリアーのイラストが好きです。この本の中ではキング牧師が教会の中で演説している場面が好きです。力強く心優しく見えます。絵がとってもいいです。『13歳からの英語ノート』については、実は娘に買ったのですが娘は要らないといいました。それで私が読んでいます。初級学習者にいい本だと思います。少しずつ音読しようと思います。

13 Nov. 2010

skit at a culture festival

On Oct. 31 there was a culture festival of my daughter's junior high school.
My daughter's class played a skit. It was a story about Showa ira junior high students and modern students. It was full of educational mind.
At one scene which a boy received an e-mail on his cell phone, he said "babaa kara meru da". It was most impressive for me in the skit.
Several years ago, I realized the phrase "Babaa ga urusai." meant "My mother is meddler." Boys and girls use the word "babaa" as mother.There are some words refer to mother, "mama", "okaasan","hahaoya","ofukuro"and "babaa". They don't intend to insult their mothers. It is just a jargon. They use it in their company. Of course their mother aren't old ladies.
The scenario was written by their home room teacher. I guess she knows her students very well.
The skit has gotten the first prize. My daughter and her friends are very happy.

10月31日 娘の中学校の文化祭がありました。
娘のクラスは劇をしました。昭和の中学生と現代の中学生の話でした。とても教育的なものでした。
その劇のなかの一場面で男子生徒が携帯のメールを受け取るとき、「ばばあからメールだ」と言いました。私にはそこが一番印象的でした。
数年前、「ばああがうるさい」が「私の母は過干渉です」という意味だとわかりました。少年少女たちは「ばばあ」という言葉を母という意味で使います。母をさす名称は「ママ」「おかあさん」「ははおや」「おふくろ」そして「ばああ」といろいろあります。彼らはお母さんを侮辱しているわけではありません。単なるジャーゴン、仲間内で使う言葉です。もちろん、お母さん達がご年輩なわけではありません。
その脚本はクラス担任の先生が書きました。先生は生徒のことよくわかってると思います。
その劇は1位でした。娘も友だちもとても喜んでいます。

6 Nov. 2010