2013年2月17日日曜日

an exhibition of Japanese masterpieces from the Meuseum of Fine Arts,Boston

On 17 Feb. I went to Kyusyu National Museum, where now an exhibition of Japanese masterpieces from the Meuseum of Fine Arts,Boston is being held.

          I'm going to be age-52 soon, and I expect to live more  or less than twenty years. I don't think I will have  an oportunitiy to go to the Museum of Fine Arts, Boston in my life.  That's the reason I have applied to the bus tour to the Kyusyu National Museum planed by Hita municipal office.
         In spite of the ticket fee was 1500 yen, the tour fee was 2000 yen.

        I wanted to see Soga Shohaku's works. I was attracted the Unryuuzu especially when I saw it on Internet.
       Unryuuzu -- explanation
        A giant dragon pushes its way through raging waves and clouds. The powerful brushwork and bold use of gradations of ink turning the paper completely black in spaces, are striking to the eye. This was originally a set of eight fusuma panels that adorned a temple hall, and one can imagine the sense of being completed enveloped by the dragon in such a space.

        I wonder those drawings were drawn on each paper, or after drawn one large paper divided into eight pieces?  Or stuck the pieces of paper temporarily, draw, then divided?
  It was so large. Each of them were 165.6 centimeter high and 135.0 centimeter wide. One side of the hall was occupied by the work. It was displayed dexterously. The light from the ceiling was relatively dark. That distinguished the work more dynamic. The largeness was overwhelming.
     I saw the dragon's eyes. I felt he was confused having the power which he had not intended to have. I didn't think of leaving for an hour.
     Soga Shouhaku's another works were also excellent. A drawing had explained that the man lost his supernatural power for being attracted by a woman. I saw the woman who had bare calves. I felt she had fertility,looked like having been approved by nature or Gaea. That man just had given up, then had lost his power,I supposed.

       How I feel having drawings or paintings?  Some paintings on the wall will make me relax. But how will I feel being surrounded such large panels of drawings. I will fell myself so tiny, diminutive. I won't be able to live in.
       It will be nice if I see such drawings at a temple once in a while.
  
     I'm grateful to the cultural promotion division of Hita municipal office.

      2月17日 九州国立博物館へ行った、ボストン美術館展が行われていたので。
  もうすぐ52歳になる。あと20年かそこらの寿命だと思う。生きているうちにボストン美術館に行く機会はないだろう。それで日田市役所が企画したボストン美術館鑑賞バスツアーに申し込んだ。
  チケット代が1500円するにもかかわらずツアー料金は2000円だった。

  曽我蕭白の作品を見たかった。インターネットで雲龍図を見て惹かれていた。
  雲龍図 -- 解説
  大きな龍が波と雲をけちらして進む。その力強い筆さばきと大胆な墨のグラデーションが画紙の空間をほとんどまっ黒にしているのが際立っている。この作品はもともとは寺にあった8枚のふすま絵であり、そうした龍によって囲まれた空間にひたる感覚を想像できる。

  こんな作品は1枚1枚の紙に描いたんだろうか、大きな紙に描いてから8つに切り分けたんだろうか? それとも、ばらばらの紙を一時的にのりでくっつけて、描いて、それからばらしたのだろうか? 
  すごく大きかった。1枚が縦165.6センチ、横135.0センチ。その展示室の1面を占めていた。とても巧みに展示されていた。天井からの光は比較的暗め。作品をより際立たせていた。その大きさに圧倒された。
  龍の目を見た。そんなつもりじゃなかったのに大きな力をもってしまって戸惑っているように感じられた。1時間くらい立ち去れなかった。
 曽我蕭白の別の作品もよかった。解説に、女性に魅惑されて神通力を失ってしまった男とある作品があった。ふくらはぎがあらわなその女性を見た。豊穣さを感じた。自然もしくは大地の女神が味方しているような。たぶん男はただ降参して力を失ったのじゃないかと思った。

  こんな絵をうちに飾っていたらどんな感じだろう? 壁に何枚か絵がかかっているのはリラックスさせるだろう。しかし、こんな大きな絵に囲まれていたらどんな風に感じるだろう? 自分がとても小さな、ちっぽけな存在に感じられるのでは。とても住めない。
  ときおりお寺でこういう絵を見るのがいいだろうな。

  日田市役所の文化振興課には感謝している。

 17 Feb. 2013


0 件のコメント:

コメントを投稿