2016年6月26日日曜日

I saw "The Case against 8"

 On 28 June I went to Fukuoka city to see a movie.
  I went to Nijiiro Mirai Cafe at Atago 1 chome in Fukuoka city. I left Hita at 11:30 am, on the way to there I accidentally got lost and waste one hour or more. I didn’t mean to go to Umi-machi.
That’t why I arrived at Atago at 3:30 pm. The screening had started already, I joined the audience halfway into the film. But after finished the owner kindly replayed for me from the beginning to catch up with.

    The movie’s title is “The Case Against 8” and the Japanese title is “Gender Marriage”.
It’s a documentary film about the legal fight against the proposition 8 which proposed by residents in California, had forbidden same-sex marriage.
   Honestly I’m not sure the law system of U.S. But it is overwhelmingly interesting.
   In this movie two gay and lesbian couples have sued the state governor of California.
   Before that the members of American Foundation for Equal Rights (AFER) had gotten mad and anxious for discrimination of gay and lesbian. One night a member met her acquaintance at a restaurant, the person told her Ted Olson might be interested in the lawsuit. She and other members couldn’t believe, but they thought if he might support them. Then Adam, one of the staff went to see him, to his amazement, Ted Olson said “Yes”.
   He is conservative and believes the marriage is a conservative value.
   Ted Olson and David Boies, the two attorneys, both great and old political foes at the presidential election of Bush v Gore, have made up a team. It caused controversy. The liberal person disliked Ted Olson. Adam was exhausted by the complaint from LGBT groups.
    Still they carried on.They worked together so hard.The two gay and lesbian couples testified that they loved each other and wanted to marry as same as other people.  The attorneys questioned if same-sex marriage would be allowed who would be suffered.
   It took four years before the two couples got married at the city center as the case of federal marriage equality.
   On this legal fight process many citizens paid attention. This movie has filmed the people both for and against.
   The people who are for think the right of marriage is one of civil rights. I saw a couple in the crowd around the court put up a sign which said “We used to be banned to marriage before”, the man liked like African American and the woman looked like Angro-Saxon. There is a history the inter-racial marriage was banned.
   The people who claim that marriage should be allowed between a man and a woman believe their god says so. I feel awful that religion makes people thoughtless.
   In Japan recently some municipal offices has started partnership proof.  Until same-same sex marriage will be allowed it may be a method like shelter in emergency.
   The man who was one of the accuser said he didn’t want to get the partnership proof. If he get it, he may admit he was second citizen. It is discrimination.
 I agree with his opinion, I hope Japanese law admit marriage equality soon.

    628日、福岡市に映画を見に行った。
 福岡市の愛宕1丁目のにじいろ未来カフェに。日田を出たのは11時半だった。途中で思いもよらず道に迷って1時間かもう少し多く無駄にした。宇美に出るつもりじゃなかった。
 それで愛宕に着いたのは3時半だった。映画はもう始まっていた。途中から見た。でも、終わってから、親切に私のためにもう一度頭から見逃したところを上映してくださった。
 映画のタイトルは『修正8号に対する訴訟』邦題は『ジェンダーマリアージュ』だ。
   カリフォルニア州で住民によって提起された、同性婚を禁止する8号提案に対抗する裁判闘争の記録映画だ。
   実のところアメリカ合衆国の法制度については知らない。けれど文句なしに面白い。
 映画の中で、2組の同性婚カップルがカリフォルニア州知事を相手に訴訟を起こす。
 その前に、平等な権利のためおアメリカ基金(AFER)のメンバー達がこのことに怒り、同性愛者に対する差別を危惧した。ある夜、メンバーの一人がレストランで知人に会う。その知人が彼女に、テッド・オルソンがこの訴訟に興味を持つかもしれない、と言う。彼女も他のメンバーもとても信じられない。でも、もし、彼が力を貸してくれれば、と思う。スタッフの一人、アダムがテッド・オルソンに会いに行き、驚いたことに、承諾してくれる。
 彼は保守派であり、結婚は守るべき価値であると確信している。
 テッド・オルソンとデヴィッド・ボイス、この二人の弁護士は共に、偉大でブッシュ・ゴアの大統領選では宿敵であったが、手を組んだ。
このことは激論を招いた。リベラルの人はテッド・オルソンが嫌いだった。アダムはLGBTの団体からの避難に疲れきった。それでも彼らはやり続けた。一緒に熱心に働いた。ふた組の同性婚カップルは、お互いに愛し合っており、他の人々と同じように結婚したいと法廷で証言した。
 弁護士は、もし、同性婚が許されたら、誰が不利益を被るのか、と問いただした。
 彼らが、役所で連邦の認める同性婚として結婚するまでに4年かかった。
 この法廷闘争の過程にたくさんの人々が注目した。この映画は賛成、反対、双方の姿を記録している。
 賛成の人は結婚は市民権の一つと考えている。裁判所を取り巻く群衆の中にプラカードを持つカップルが見えた。それには「私たちは前まで結婚を許されていなかった」と書いていた。男性はアフリカ系、女性はアングロサクソンのように見えた。異なる人種間の結婚は禁止されたいた歴史がある。
 結婚は男と女だけに許されるべきだ、と考える人は、神がそう言っていると信じている。宗教が人を思いやりのない人間にしてしまうのは恐ろしい。
 日本では最近、パートナーシップ制度を始めた地方自治体もある。同性婚が許されるまではそれも緊急避難的一つの方法だと思う。
 原告のうちの一人の男性が、自分はパートナーシップを得たいとは思わない、もし、そうしたら、彼は二級市民であることを認めてしまうことになる、と言っていた。
 彼の意見に賛成だ。日本でも早く同性婚が認められることを願う。


29 June 2016

0 件のコメント:

コメントを投稿